ツールバーへスキップ

2021年[冬期]色彩検定UC級対策講座

すべての人に色彩の奥深さ、楽しさを提供するため、また、真剣に確実にUC級の検定を取得したい人に、お値打ちな価格で検定対策講座を行っております。

色彩のことを学びたいけど遠くて通えない、仕事や子育てで外出するのが難しいなど、学びたくても学べないお声に応えるためにオンライン校を開校いたしました。リアルタイムでの受講ではなく、空き時間などに動画を見て学んでいただける講座ですので、受講する時間も自由、場所もご自宅や会社、カフェなどご自身のご都合のいい場所でOKです。

またカラボ色大学では例年の出題頻度を分析して導き出した内容で模擬試験を作成しております。独学では不安だけど、事情があってスクールに通うのが難しい方などは、ぜひご活用ください。

【第1回】:プロローグ、色のユニバーサルデザインの考え方、 色が見える仕組み、色の表し方

1
第1回授業動画
約1時間

【第2回】:色覚異常による色の見え方

1
第2回授業動画
約1時間

【第3回】:高齢者の見え方、ユニバーサルデザイン

1
第3回授業動画
約1時間

【第4回】:色のユニバーサルデザインの進め方、事例集

1
第4回授業動画
約1時間

【第5回】実践問題

1
実践問題【J1-1~J1-11】解答・解説
約1時間

【第6回】:模擬試験

1
20wcuc 15高齢者の見え方 小テスト②
6 questions
公式テキストを使用して、授業の動画をオンラインでご覧いただきます。 授業後は宿題を出しますので、動画を見終わった後や暗記できているかの確認としてご利用ください。テキストの内容がすべて終了したあとは、試験の範囲を分析・予想して導き出した課題をこなし、最後に模擬試験を行います。

レビューを最初に追加してください。